レビュー 1917 命をかけた伝令 できることはただ一つ、走れ まえおき 広島で生まれ育った僕にとって反戦教育というのはありふれたもので、学生時代には毎年夏を迎える頃に関連映画を観たり、被爆者の話を聞いたり、資料館に行くなど合同で調べるのが通例だった。そういうわけで別段詳しいわけでは無い... 2020.02.15 レビュー映画
レビュー 完全劇場オリジナル作品 プロメアをみてきた Trigger プロメアってなんぞや まずプロメアとはなにか。語源は明かされていないようですが太陽でみられるプロミネンスが元かなぁと思います。今作はアニメ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」で知られる今石洋之監督と脚本の中島... 2019.06.06 レビュー映画
レビュー ゴジラ キング・オブ・モンスターズ観てきた キングは誰だ!怪獣たちの王位決定戦! the daily cardinal 米レビューサイト、「Rotten Tomatoes」は批評家たちと一般観客の評価が分かれて表示される仕様になっていますよね。そして先週末公開された「ゴ... 2019.06.03 レビュー映画
レビュー スパイダーマン: スパイダーバース : IMDb 最初にティザー映像が公開されてから随分経ったなぁ…なんとIMAX3D(大阪エキスポシティ)での試写会に当選したので一足先に観てきました。道中ソワソワするほど期待していた今作。結論から言えば大満足。というか観足りなかった... 2019.03.09 レビュー映画
レビュー アリータ: バトル・エンジェル 日本で生まれた銃夢を原作とするアリータ: バトルエンジェル。ド派手な作品の多いジェームズ・キャメロン製作、少しおどけたアクションが得意なロバート・ロドリゲスが映像化。原作との違いを少し踏まえながらレビューしていきます。 2019.03.07 レビュー映画
レビュー グリーンブック 3月1日に公開されたグリーンブック。人種差別が強く残るアメリカで真逆の2人がともにディープサウスへの旅を敢行する。アカデミー作品賞を獲得しながら批判が集まった理由などを踏まえながらレビューしていきます。 2019.03.07 レビュー映画
レビュー オクジャ/Okja ネットフリックスにて2017年に公開されたオクジャ、2年も経ってしまいましたがようやく観れました。監督はグエムルやスノーピアサーで一世を風靡したポンジュノ。キャストにはティルダ・スウィントン、ポール・ダノ、ジェイク・ギレンホールや... 2019.03.01 レビュー映画
レビュー 女王陛下のお気に入り バレンタインデー翌日、2月15日に公開された「女王陛下のお気に入り」、早速観てきた。今月行われるアカデミー賞にも複数ノミネート。批評家からの評価も高い期待作。とうとつに無知を晒すんですけど女王の読みって「じょおう」なんですね。「じょうおう... 2019.02.16 レビュー映画
レビュー ドラえもん のび太の海底鬼岩城 ネタバレ有り 映画ドラえもん「のび太の海底鬼岩城」-VHS-藤子・F・不二雄/dp/B00005FTM6より抜粋。 監督: 芝山努公開: 1983年出演: 大山のぶ代ほか Netflixにいつのまにか劇場版ドラえもん作品がドバッと追加されて... 2018.12.25 レビュー映画
レビュー へレディタリー/継承 A24公式ページより ヘレディタリー/継承 *ネタバレ無し 公開:2018原題:Hereditary監督:Ari Aster(アリ・アスター)出演:トニー・コレット、アレックス・ウルフほか イット・カムズ・アット・ナイトに続き再びA2... 2018.12.04 レビュー映画